ライフハック

通院手当 保険

僕は生命保険や医療保険などの保険関係はFP(ファイナンシャルプランナー)の方に丸投げしています。

FPさんに頼むと,いろいろな保険会社から最適なものを探してくれて,また,より良い保険がでてきたら提案してくれるので,本当に便利です。

例えば,今の補償内容内容よりも良くなって,安い保険とかが見つかったら,教えてくれて手続きもしてくれます。

 

今日,スタジオの物損保険の切替で会ったのですが,そのときについでに今入っている医療保険とかの見直し提案されました。

簡単に言うと,「毎月約500円ほどアップするけど,通院手当がつく保険が良いよ」という話。

 

現在,日本の財政を圧迫しているのは「医療費」というのはよく聞く話です。高齢化が進んでいるので,国民皆保険を圧迫しているのだとか。

なので,国としても,そこがイヤなようで,病院なんかにも「あんまり長く入院させないように」というふうに指導しているそうです(通信簿みたいなのをつけられていると言ってました。)

なので,今後,病院の方針としては,あまり長い期間入院させるということは避けて,入院後に「通院してもらう」ような方針に変更しつつあるようです。

 

その流れから「通院手当」がついている保険へ切替を勧められました。これからは「通院手当」がある保険のニーズが上がるだろう,とのことです。

ようするに,入院したくてもできなくなる時代がやってくるんですね。

保険の見直し,大事ですね。もし良かったら検討してみてください。


◆保険のプロが教えます!!≪WEBマンガ≫でわかる保険節約術!!

 

ちなみに私が加入している医療保険は「メットライフ」です。