パワーナップとは,15〜30分くらいの短い仮眠のことです。
例えば,会社とかの昼休憩とかでパワーナップすると,午後からの集中力は増します。睡魔も消えますし。
私もパワーナップを習慣にしようとしているのですが,かなり調子が良いです。すこし睡眠時間を減らしても,睡魔がほとんどありませんし,睡眠時間が減った分,仕事とか趣味とかできるわけです。
パワーナップ やり方
パワーナップは横になってしまうと,1時間とか平気で寝てしまうので成功しません。15分くらいでしっかりと起きるには寝転がって寝ない方が良いです。
机とかに突っ伏して寝るのが良いのですが,普通,机に突っ伏して寝ると手とか痺れるし,顔に変な跡がついたりしますよね。はっきり言って寝にくいです。
なので,こういうのがあるとパワーナップがやりやすくなります。
↓

机で仮眠する用の枕です。
EVELTEK 昼寝用枕 ちょっと寝お昼寝枕 快適腕まくら 学生の昼寝・オフィス昼寝 タコの形 マイクロファイバー お昼寝まくら うたた寝枕 オフィス枕 デスクピロー 暖かい 冬ハンドウォーマー【グリーン】
こんな感じで使います。
↓

パワーナップは眠くなってから行うよりは,眠くなる前にやるのが効果的です。
できれば1日のスケジュールに組み込むことをおすすめいたします。例えば,12:40からパワーナップとか,時間を決めて習慣化するのが良いでしょう。
できれば場所も決めた方が良いらしいです。机なのか,休憩室なのか。
まとめ
睡魔が襲ってきて,集中力が切れた状態で仕事をしてもはかどりませんよね。だったら,15分間パワーナップに使ってみてください。
睡魔を我慢して仕事している状態よりも,しっかりと仕事をこなせると思います。