僕のおすすめの手帳を紹介します。

無印良品の手帳です。
中身はこんな感じです。
↓


マンスリーの見開きとウィークリーはバーチカル(垂直)タイプです。
僕はこのタイプでないとイヤです(笑)
どうやって使っているかというのもついでに紹介しておきます。
まずマンスリーの方。
↓

とりあえず月の始めになったら,「この1ヶ月でやるべきことを書き出し」ます。例えば「ヘアカットにいく」とか,「倉庫の整理する」とか。
そういうのを画像の赤いスペースに,時系列とか無視して書き出します。
それから,カレンダーに埋めていく形で転載していきます。
これをやっていくと,「空いている日」が可視化されますので,そういう日にはまた楽しい予定を入れたり,勉強して自分を伸ばす予定を入れたりするわけです。
マンスリーの方が整理できたら,次はウィークリーの方にいきます。
マンスリーで書いたことを参考に,週ごとに書いて埋めていきます。
↓

こんな感じで。色ペンとか使ったらもっと良いかも。僕は面倒なのでけっこう雑にやります。
これをやると,また,空いている時間が「可視化」されます。こういうところにランニングとか筋トレとか入れていけますよね〜
以上,僕のおすすめ手帳と使い方でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク