鳥取にいる親戚がいるので,わりと鳥取でご飯を食べることが多いのですが,鳥取の港「賀露」にある「市場食堂」に行ってきました。
店内はけっこうキレイで,レジで注文して,整理番号を受け取って,呼ばれたら取りに行くというスタイルのお店なのですが,けっこう観光バスとかも停まるところみたいで,観光客っぽい人たちの方が多かったような気がしました。
で,私は「もさえび天丼」というものを頂きました。

もさえびって鳥取で有名みたいで,普通のエビよりもちょっと小さい感じなんですね。
カニのシーズンと重なるみたいで,けっこう隠れた逸品。そして,鮮度劣化が早いらしく,遠方に出荷が難しいということで,ほぼ鳥取でしか食べれないそうです。
食べてみたのですが,食べた瞬間「おぉ〜これはうまい」となりました。
なんなんだろう。普通のエビ天よりも小さい分,身が詰まっている感じがします。味も違うのですが,どう違うんだろう…ちょっとこういうのを表現する力がないので申し訳ないですが,はっきりと違うというのがわかります。
丼なので,天つゆみたいなやつをぶっかけて食べたのですが,このてんつゆの味もかなり美味しかったです。
これなら何杯でも食べれるかもという感じの味。しつこくないです。
もし鳥取に行く機会があれば,行ってみてください。
公式サイト ⇒ http://www.hamashita.jp/syokudou/