神戸アンパンマンミュージアムのマップはこんな感じです。
↓

ミュージアム内を探検

ミニステージが終わった後は,ミュージアム内を探検です。
マップでいうと
・虹のすべりだい
・わんぱくランド
・たんけんランド
・パンこうじょうのおか
・みんなのまち
という名称のところを普通に散策。ここはイベントとかがあるわけではないので,自由に行ったり来たりできます。

娘が異様に執着していたアンパンマン号。3回くらい乗りました。
もちろん順番に並ばないといけないし,1回の時間は1分もないんじゃないかな。
で,中から出ようとすると,全力で拒否,そして号泣(笑)
「また並べばいいじゃん」って言っても聞かない…どんだけ好きなんだよ。
バイキンひみつ基地

ここはわりと最近新しくできた場所みたいですよ。中に入ってみると,バイキンマンの秘密基地のアトラクションでした。


お昼ご飯
お昼ご飯はうどんにしました。

これ,いくらすると思います。
キッズ用のうどんなのですが,なんと850円します。高い!
というのも,このアンパンマンの器を持って帰っても良いので,それ込みの値段なんですね。
うどん自体は普通のうどんです。
でも娘は満足してるみたい。なんかお昼を食べるまでずっと不機嫌だったんですよね。どこに行っても写真も撮らせてくれないし,けっこうな確率でぐずるし。
で,お昼ご飯になったら機嫌が良くなりました。
お腹が減ってたのかと思ったのですが,妻が言うには「ミュージアム内の人ごみと騒音がストレスだったんじゃないかな」と言ってました。
うどんを食べたところは,外でちょっと静かだったのですが,まあそういうこともあるのかな〜と思いました。
つづく