ミニマリストの方がおすすめしていたモバイルバッテリーを購入しました。
↓

小型 モバイルバッテリー 軽量 3300mAh lightning コネクター内蔵 iPhone 6 iPhone 6 Plus iPhone7 iPhone6s plus 対応(ブラック)
売り上げランキング: 1,693
iWalkというメーカー?のモバイルバッテリーです。
これ,かなり小さいんですよ。Amazonのレビューだと「口紅くらいのサイズ」とあります。
ふだん口紅を使わない男の方でもだいたいどれくらいかはわかると思います。
サイズ感はこんな感じ。
↓

iPhone6sに接続した画像。横幅はほぼ同じくらい。
ペンケースとの比較。
↓

ペンケースにも余裕で入ります。
学生にもおすすめですね。ペンケースに忍ばせておけば,iPhoneのバッテリーが切れたときにも充電できます。
これも買ってよかったと思えるアイテムで,これを使うことで人生の快適ポイントが上がっています。
ということで,この小型モバイルバッテリーの推しポイントをいくつか紹介します。
iWALKのiPhone用小型モバイルバッテリー レビュー
なんといってもサイズ感
なんといってもサイズ感です。どこに忍ばせても邪魔にならないでしょう,これ。
カバンに入れていても意識に上がってこないので,持ち運んでいることを忘れています。ティッシュとかハンカチみたいな感じ。
緊急用として,いろんなカバンに入れておいてもよいくらいだと思います。
ちなみに僕はリュックの小さめのポケットに入れてます。
けっこう充電がはやい
容量は3300mAhということで,だいたいiPhoneを1回はフル充電できるくらいの容量。十分だと思います。
そして,意外と充電がはやいです。1時間くらいで40%くらいにはなってます。気付いて放置してるとフルになってることもけっこうあります。
こういう小型のものって,性能悪いっていうイメージなんですよね。今まで使ったヤツがそんな感じでしたし。
この小型モバイルバッテリーは使って半年くらいになりますが,性能面でのストレスを感じたことがありません。
同時充電可能
モバイルバッテリーは当然,充電の必要があります。
そして,この小型モバイルバッテリーはiPhoneに接続した状態で充電すると,モバイルバッテリーとiPhone,同時に充電することが可能です。
これが普通にモバイルバッテリーだけを充電した状態。
↓

そしてこれがモバイルバッテリーとiPhoneを同時に充電した場合。
↓

これを夜寝る前にしておけば,朝にはモバイルバッテリーもiPhoneもフル充電された状態になっていると思います。
おそらくこれでバッテリー切れに悩まされることはなくなると思います。
まとめ
今回紹介した「iWALKのiPhone用小型モバイルバッテリー」,おすすめできます。
自分がよく使うカバンの分だけ買っておいてもよいかもしれません。
難点はiPhoneにしか使えないということと(androidは無理〜),ちょっと乱暴に扱うと端子が壊れそうということです(壊れたことはないけど)。
それでもそんなデメリットには目をつぶれるくらい,有能なやつです。
有能なやつにはお金をかける。これ,人生を快適に生きるコツだと思います。
小型 モバイルバッテリー 軽量 3300mAh lightning コネクター内蔵 iPhone 6 iPhone 6 Plus iPhone7 iPhone6s plus 対応(ブラック)
売り上げランキング: 1,693
