朝,郵便受けにから郵便物を取り出すと…
↓

イオンゴールドカードのインビテーションがきた!
うぉーきたー!子供を幼稚園までお見送りしないといけないのに,わざわざ玄関で開封してしまうくらいテンションがあがりました。
これをずーっと狙ってたんですよね〜通常のイオンカードを発行したのが2016年3月だったので,約2年半で達成。
イオンゴールドカードについて知らない方のために補足を書きますと,イオンゴールドカードっていうのは自分からは申し込めないんですよ。
イオン側が提示した条件(いくら使うとか)をクリアしないとインビテーション(招待状)が送られてこないという仕組みになっているんです。
そのかわり年会費無料でゴールドカードの恩恵を受けることができるのです。
僕としては空港のラウンジとか,イオンのラウンジとかに入りたかったので欲しかったのですが,ついに夢が叶いましたよ!
また届いたら写真とかアップしますね〜
あと僕がどれくらいイオンカードを使っていたのかというデータもアップしたいと思いますのでチェックしておいてください。
ざっと書くと,2016年3月から2018年10月までに僕がイオンカードで支払った額は「149万9000円」でした。
この額だけだと全然条件に足りてないので,いろいろと調べて考察してみますね。
どのみち,年会費無料のイオンゴールドカードが欲しかったら1日でも早く申し込まないと損してしまいますので,気になった方はぜひ申し込んでみてください。
↓
