胃腸炎で下痢になって3回漏らした話

タイトル通り,お恥ずかしい話ですが,胃腸炎になってしまい,なんと3回も漏らしてしまった話をします。
そういう話を聞きたくない人はそっとブラウザを閉じてください…
ただ小さなお子様を持つご家庭は,幼稚園とか保育園で流行っている病気が家庭に持ち込まれる可能性があるので,読んでおいて損はないかと。
「こんなやついるんだ」みたいに安心していただければ幸いです。
胃腸炎の僕の症状
その日は朝から下痢でした。
午後から仕事に出るのですが,それまでにたぶんトイレに7〜8回駆け込んだと思います。
出てくるものは全部軟便というかほぼ水。最初のうちは普通の便もあったような気もしますけど,後半はほぼ水だったような気がします。
ただ僕自身がそこまでお腹が強くないので,この時点では胃腸炎とは気付かなかったんです。
「なんか悪いものたべたかな?」とか「そういえば昨日は夜中にシュークリームとナッツ食べたな」とか,普段食べないものを食べてたので,それが原因かなとか思ってました。
そして,午後から仕事に行ったのですが,それからがどうも調子が悪い。
寒気と倦怠感がして,だんだん胸焼けのような気持ち悪さも出てきました。
早退して病院へ。ウイルス性の胃腸炎だろうと言われました。
薬もらって早めに寝たのですが…
そのまま家に帰って,軽くお腹に入れてから薬を飲んで,もう立ってられないくらいの倦怠感だったので早めに寝ました。
そこで事件が起きました。
夜中の23時ごろに目が覚めたのですが,そのときに便意をもよおしました。
そしてあえなく撃沈(笑)漏らしてしまいました。
そのままトイレに急行。パンツは当然,ズボンまでやられてました。
※余談ですが,便の色が白かったんです。これって胃腸炎の症状らしいですね。
そのままお風呂に直行して,下半身だけ洗って,汚れた衣類も洗って,また寝ました。
ちなみに胃腸炎などで汚れたパンツなどは処分したほうがよいそうですが,とりあえず洗ってお風呂場に置いておきました。
次,深夜2時ごろに目が覚めました。
なんとそのときは「すでに漏れてました」。
「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」と頭の中ではポルナレフが出てきましたが,その次の瞬間にはトイレに駆け込んでました。
同じようにお風呂で下半身を洗い,汚れたパンツなどを洗いました。
さらに次,次は4時ごろに目が覚めましたが,2回目と同じように「すでに漏れていました」。
しかも今度は布団まで汚すくらいの勢いで漏れてました。
その後のことは以下略。体調は全く戻ってないのに,シーツとかをお風呂場で1人で洗う僕っていったい…
コントロールが効かない怖さを体験
普通お腹が痛くなったら便意をもよおしたりするじゃないですか。
それでトイレを探したりすると思うのですが,それで間に合わなかったとかはまだわかるじゃないですか。
今回は「いつの間にか漏れていた」でした。
確かに寝ているときに漏れたのですが,それでもさすがにこの大人だったら出そうになったら気付くと思うじゃないですか。
でも気付かずいつの間にか漏らしてたということになってしまいました。
胃腸炎とかになったらコントロールが効かないこともあるんだなと思い「大人用紙おむつ」がいるなと思いました。
あれってたぶんお歳を召した方が使うものだと思うのですが,胃腸炎になる可能性がある家庭,つまり,小さいお子様がいる家庭はストックしておいてもよいのではないかと。
どうせ履くのは家の中だけなので,別に恥ずかしくはないし,パンツを汚してパンツを処分するコストを考えると絶対にあったほうがよくないですか?
ということで,一家に1つ,大人用紙おむつのストックを提唱したいと思います。
「買ったよ」って人がいたら,僕のTwitterにリプください(笑)