すね毛の脱毛をやってきたので,感想をレビューしたいと思います。
小学生のころから濃いめのすね毛にコンプレックスがありました。そのコンプレックスのせいでいまだにファッションで短パンを履くことができません。
大人になった今,しかも30代の後半なので,もうそこまで気にすることはないのでしょうけど,経済的にも技術的にもコンプレックスを解消できるような状況になった今,過去のトラウマとも言えるコンプレックスをなくしてやろうと思いました。
僕と同じように男だけど脱毛したいと考えている方へ,料金どれくらいで,どんな雰囲気で,効果はあるのか,ということをレビューしていきたいと思います。
目次
医療脱毛は効果あるのか?
多くの人が1番気になることって,おそらく「本当に効果あるの?」ってことだと思います。なので,僕がやった結果から書きたいと思います。
まず今回はすね毛(ヒザ下)の脱毛をしました。
脱毛って施術してもらう前日に,前処理といって,自分で剃らないといけないんですよ。
なのですね毛をカミソリで剃るのですが,今回は効果を比較するためにふともも(ヒザ上)も剃っていきました。
脱毛をしたのは9月14日。その約1ヶ月後の10月17日の画像を貼ります。
まずはふともも(ヒザ上),剃ったけど脱毛はしていないほうはこんな感じ。

普通に生えてきてますね。
続いて,すね毛(ひざ上),剃った後に脱毛したほうはこんな感じ。

ほぼ生えていません。
実際はもう少し時間が経てば生えてくるらしいですが,それでも以前よりも減っているという証明になるとは思います。
これを2〜3ヶ月毎に継続し,6回くらいするのが相場みたいです。人によってはツルツルにする必要はなく,減ればOKという人もいるので,自分で様子見ながら継続していくようです。
医療脱毛は痛い?
他にも気になるところは「脱毛って痛い?」ってことだと思います。
今回,すね毛の脱毛をしたのですが,ヒザから足元の順番に照射されていきました。
ヒザの近くはめっちゃ痛かったです。我慢できなかったのでレベルを下げてもらいました。
そしてだんだん下のほうに向かっていくのですが,ヒザから離れていくにつれて痛くなくなっていきました。
ちょっと熱めのお湯をかけられてるって感じです。
もしかしたらヒザのあたりって皮膚が薄いから痛かったのかなぁと予想しております。
医療脱毛とは
僕の自宅の近くには脱毛サロンはたくさんあるのですが,脱毛クリニックはありません。
でも医療脱毛が良かったので,車で2時間かけて脱毛クリニックに行きました。
脱毛には大きく分けて医療脱毛と美容脱毛があります。
医療脱毛は,医療機関(脱毛クリニック)で行うことができる脱毛で,主にレーザーを照射して脱毛します。
たいして美容脱毛は,脱毛サロンと言われるところで行われる脱毛で,主に光脱毛器で光を照射して脱毛します。
一般的に言われているのは,光脱毛よりもレーザー脱毛のほうが効果があると言われています。
実は昔自宅で家庭用脱毛器を使ってましたが
実はこのブログでも紹介しているのですが,昔,家庭用脱毛器を使って自宅で脱毛をしていたんです。
家庭用脱毛器の効果なのですが,確かに効果はありました。薄くなっているのがわかります。
ですが,問題があって「面倒くさい」んですよね。
脱毛するところを剃って,脱毛器の準備して…っていうのが続かなかったんですよね。
あとは技術的な問題もあります。ムラなく脱毛器を照射するのが難しいというか,ちゃんと当たってるのかがわかりづらいのもあります。
その点,脱毛クリニックだと,施術してくれるのはプロだし,こちらは何もしなくてもきちんとやってくれるというのはありがたいです。
あと脱毛器は「光脱毛」なので,やはり脱毛クリニックでのレーザー脱毛よりは効果がわかりにくかったです。
男性が医療脱毛ができるところ
男性が医療脱毛ができるところはそこまで多くはありませんが,まずは地元の美容クリニックとかを調べてみて,男でも脱毛できるかどうかを問い合わせてみると良いと思います。
僕が行ったところを紹介すると,いろいろ地域とかがわかってしまうので,一般的に男性の医療脱毛をやっているところを紹介したいと思います。
医療脱毛【メンズエミナルクリニック】
メンズ医療脱毛【REGINA CLINIC HOMME(レジーナクリニックオム)】
クリスティーナクリニック銀座メンズ脱毛
【クリスティーナクリニック銀座メンズ脱毛】来院プロモーション
まとめ
ということで,男性の僕の医療脱毛体験記でした。しっかりと効果が出ているので良かったです。
個人的には,首から下は毛がなくても良いと思っています。時間を見つけて,少しずつ全身を脱毛してきたいなと思っています。
また気付いたことがあったら更新していきますね。