イオンカード(クレジットカード)の申込はこちらでできます。
↓
年会費無料です。
こちらのリンクから申し込むと,オンラインで申込が完了します。書類の郵送やお届け印の提出など不要です。
目次
僕がイオンカードを申し込んだ経緯

僕は2016年3月からイオンカードを利用しています。
イオンカードを申し込んだきっかけは「イオンゴールドカード」です。
友人がイオンゴールドカードを使っていて,イオンラウンジに連れていってくれたんですね。
イオンラウンジはイオンの株主か,イオンゴールドカードを持っている方でないと利用できないスペースです。
中に入ると,無料でドリンクなどが飲めて,ゆっくりできるスペースとなっています。
普通はちょっと休憩するためでも,喫茶店とか入って,コーヒーとか注文しないといけませんよね。
それだけで400円くらい使ってしまうのですが,イオンラウンジだと無料でドリンクが飲めるので休憩にお金がかからず,気軽に利用することができます。
友人に「ゴールドカードとか年会費とかかかるんじゃない?」って聞いたのですが「年会費無料だよ」って言われて衝撃をうけました。
だから僕もイオンゴールドカードを申し込もうと思ったのですが「まずイオンカードを申し込んで,利用状況によって勝手に送られてきた」と教えてもらいました。
どうも,イオンカードのクレジット支払いを何円分利用したかによって,条件を満たせばゴールドカードの招待(インビテーション)が送られてくるらしのです。
ということで,まずは「イオンカード」と思い,早速申し込みました。
イオンゴールドカードにアップグレードできるカードの種類
イオンカードってなんかいろいろ種類がありますが,その中でもイオンゴールドカードにアップグレードできるカードは決まってるみたいです。
それは以下のカードです。
・イオンカード
・イオンカード(WAON一体型)
・イオンカード(ディズニー・デザイン)
・イオンカードセレクト
・イオンカードセレクト(ディズニー・デザイン)
他にも「イオンJMBカード」とか,「イオンsuicaカード」とかあるようですが,これらは対象外みたいですね。ここは注意が必要です。
ちなみに僕はイオンカード(WAON一体型)にしました。電子マネーのWAONも一緒に使いたかったですし。
イオンカードの特典
イオンカードの特典については公式サイトをご覧頂いたほうが詳しく書かれていますので,そちらをご覧ください。
ここでは僕がナイスだと思うイオンカードの特典を紹介します。
20・30日には5%OFF
CMでもよくやってますが,20日・30日にイオンで買い物をすると(クレジットかWAON利用で)5%OFFになります。
これは地味にお得です。
分割金利手数料が無料のときがある
いつもではないのですが,イオンで買い物するときに,イオンカードのクレジット利用の分割金利手数料が無料の期間があります。
家電とか家具の買い替えとか,大きな金額の買い物をするときにとても助かります。
金利があると分割支払いって一括よりも高くつきますけど,金利手数料が無料であれば,ただ分けて支払ってるだけですからね。
いきなり大きな金額を用意できないとか,お金は残しておきたいという場合にはとても助かります。
僕もこの特典を利用して,けっこう高めなものをけっこうな回数の分割で買ったりしました。
それでも分割金利手数料が無料なので,損はしていませんし,キャッシュフローも低くなっていません。
まとめ
僕が住んでいるところはけっこう地方なので,イオンを利用することはかなり多いです。
なのでイオンカードをもつことはメリットが大きいですし,イオンゴールドカードをもつことはさらにメリットがあります。
・年会費無料のゴールドカードがいずれ欲しい方
・分割金利手数料無料の特典を利用したい方
にはイオンカードおすすめです。
イオンカード(クレジットカード)の申込はこちらでできます。
↓
年会費無料ですよ(・∀・)b
こちらのリンクから申し込むと,オンラインで申込が完了します。書類の郵送やお届け印の提出など不要です。
イオンゴールドカードについてはこちらの記事もあわせてご覧ください。


