ライフハック 仕事から帰ってきたらすぐにお風呂に入る理由 2023-01-10 ろっく 快適に生きるためのライフログ 皆さんは仕事から帰ってきたら,まず最初に何をしますか? 部屋着に着替える? とりあえずビール? SNSをチェックする? 僕の場合,仕事から帰 …
ライフハック 買ったけど使わなくなったもの 2023-01-06 ろっく 快適に生きるためのライフログ 僕が普段から使っている愛用品だったり,買ってよかったものとかは,このブログでもまとめています。 ただ買ってみたんだけど,結局使わなくなったものっていうのもけっこうあります。 …
ライフハック おすすめのサブスクは? 僕が今利用しているサブスクを紹介 2022-09-17 ろっく 快適に生きるためのライフログ 皆さんはどんなサブスクを使ってますか? 定期的にサブスクを見直して,不要なものは解約したりするんですけど,それでも解約できないくらい生 …
ライフハック 「継続できない」をおもしろいくらい克服する方法 2022-08-23 ろっく 快適に生きるためのライフログ 「人生をなんとかしたい」とずっと思っていて,いろいろ挑戦してみたけど,全部失敗してきた僕です。 たぶんこの記事を読んでくれている人も, …
アフィリエイト アフィリエイト塾にはまだ入らないでください!高額な料金を支払う前にやるべきこと 2022-06-10 ろっく 快適に生きるためのライフログ K塾31期生の募集が始まりました。12月29日まで。 K塾31期の詳細はこちら 僕はアフィリエイト塾のK塾に2017 …
個人事業主関連 Macでチャプター付きブルーレイを作成する方法 2022-05-17 ろっく 快適に生きるためのライフログ 今回は「Macでチャプター付きブルーレイを作成する方法」を解説していきたいと思います。 運営するダンススクールでは毎年発表会を行います …
情報シェア GoPro HERO10を985円でレンタルしました 2022-04-27 ろっく 快適に生きるためのライフログ 今,VlogのYouTubeを運営しているのですが,そのときに使っているカメラは「DJI Pocket 2」です。 悪くないのですが, …
個人事業主関連 ダンサーのための確定申告講座 2022-04-10 ろっく 快適に生きるためのライフログ 24歳からダンスインストラクターの仕事をして,今年で15年経ちました。 24歳から確定申告をしているわけですが,さすがに15年やってると,まったくやってない人に比べて知識はつ …
情報シェア カレーのシミの簡単な落とし方 2021-11-12 ろっく 快適に生きるためのライフログ Twitterで「カレーのシミの簡単な落とし方」というのが流れててブックマークしておいたのですが,ちょうどランチョンマットにカレーを落としてしまったので試してみました。 お気 …
情報シェア カーテンのサイズの測り方 2021-11-11 ろっく 快適に生きるためのライフログ 引越したけど,新居の窓に今まで使っていたカーテンが合わなかった場合,カーテンを新調する必要があります。 「え?カーテンのサイズってどうやって調べるの?」という方も多いのではな …