個人事業主関連 Macでチャプター付きブルーレイを作成する方法 2022-05-17 ろっく 快適に生きるためのライフログ 今回は「Macでチャプター付きブルーレイを作成する方法」を解説していきたいと思います。 運営するダンススクールでは毎年発表会を行います …
情報シェア GoPro HERO10を985円でレンタルしました 2022-04-27 ろっく 快適に生きるためのライフログ 今,VlogのYouTubeを運営しているのですが,そのときに使っているカメラは「DJI Pocket 2」です。 悪くないのですが, …
個人事業主関連 ダンサーのための確定申告講座 2022-04-10 ろっく 快適に生きるためのライフログ 24歳からダンスインストラクターの仕事をして,今年で15年経ちました。 24歳から確定申告をしているわけですが,さすがに15年やってると,まったくやってない人に比べて知識はつ …
情報シェア カレーのシミの簡単な落とし方 2021-11-12 ろっく 快適に生きるためのライフログ Twitterで「カレーのシミの簡単な落とし方」というのが流れててブックマークしておいたのですが,ちょうどランチョンマットにカレーを落としてしまったので試してみました。 お気 …
情報シェア カーテンのサイズの測り方 2021-11-11 ろっく 快適に生きるためのライフログ 引越したけど,新居の窓に今まで使っていたカーテンが合わなかった場合,カーテンを新調する必要があります。 「え?カーテンのサイズってどうやって調べるの?」という方も多いのではな …
個人事業主関連 【2022年最新版】Macでチャプター付きDVDを作成する方法 2021-03-05 ろっく 快適に生きるためのライフログ 以前「Macでチャプター付きDVDを作成する方法」という記事を書きました。今回はそれの改訂版の後半です。 この記事だけ読んでも大丈夫で …
個人事業主関連 「Macでチャプター付きDVDを作成する方法」が機能しなくなった 2021-02-17 ろっく 快適に生きるためのライフログ 久々にチャプター付きDVDを作成するお仕事をいただきました。やはりまだまだDVD納品はなくならないですね。 以前僕はこんな記事を書きま …
情報シェア 壊れたパソコンを無料で処分してみた 2020-11-12 ろっく 快適に生きるためのライフログ 壊れたパソコンの処分ってお金かかるじゃないですか。 壊れたパソコンのリサイクル料って,3,000円くらいします(たぶん自治体によって違う?)。壊れたパソコンを捨てるためにお金 …
クレジットカード 個人事業主用のクレジットカードをオリコカードにしました 2020-09-09 ろっく 快適に生きるためのライフログ 個人事業主の方は,事業用にクレジットカードを別途作っている方が多いと思います。 僕もそうだったのですが,今までなぜか「ローソンPont …
個人事業主関連 PayPayの入金手数料を無料にする方法 2020-05-31 ろっく 快適に生きるためのライフログ 個人事業主で自分のお店とか事業で「PayPay決済」を導入している方へ,2020年7月から入金手数料が有料になりますよ〜 そこまで高くはないのですが,今まで完全に無料だったの …