Twitterで「カレーのシミの簡単な落とし方」というのが流れててブックマークしておいたのですが,ちょうどランチョンマットにカレーを落としてしまったので試してみました。
お気に入りの服とかにカレーをつけてしまって困っている人,必見です。
スポンサーリンク
カレーのシミの簡単な落とし方の手順
まず手順を解説します。
(1)まず,ティッシュなどであらかたカレーを拭きとる
(2)この時,水で濡らさなくてOK
(3)あとは日光が当たるところに干しておく
なんとこれだけなんですよ。
なんでもカレーの成分が紫外線に弱いらしく,太陽の光にあてるとシミが消えていくんだそうです。
カレーのシミの簡単な落とし方 レビュー
では実際にやってみた時の画像付きで解説します。
まず,カレーを落として,ティッシュであらかた拭きとった後です。


はっきりとカレーが落ちたところがわかりますよね。
これをそのまま日光が当たるところに天日干ししておきます。

ちょうど夏で助かりました。
昼頃から干していて日が落ちた時にしまったのですが,その時の状態がこちら。

だいぶ落ちましたが,まだかすかにシミが見えます。
なので,もう1日だけ天日干しします。だいたい2日間にかけて日光に当てた結果はこちら。

まだかすかに残っていますが,言われないとわからないくらいになりました。
今回はちょっと面積が大きいシミだったのですが,ちょっとはねたくらいのシミだったら,完全に消えるらしいですよ。
とりあえずお気に入りの服にカレーがはねたりしたら試してみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク