DJI Pocket 2 のタイムスタンプが直った

僕は「DJI Pocket 2」を使っています。
まあ長く使っていくと,トラブルというのがあるのですが,僕の場合,タイムスタンプがおかしくなっていて,我慢して使っていました。
ですが,あることをしたら直ったので,その経緯をシェアしたいと思います。
DJI Pocket 2 タイムスタンプがおかしくなった
まず僕,DJI Pocket 2 を2回ほど落下させておりまして…
どちらも室内なのですが,2回目落下させたときに,カメラ部分のカバーが外れてしまって。
テンパっていたので写真を撮るのを忘れたのですが,まあ機械の中身が見えてしまったという感じ。
なんとかカバーを付け直して,起動させてみたら無事起動したので一安心しました。これが壊れたらまた5万円ほど使って購入しないといけませんでした。
なのですが,どうも撮影した動画ファイルのタイムスタンプがおかしくなっています。
例えば「2021年12月2日 07時36分」に撮影したはずの動画のタイムスタンプが「2021年12月2日 16時36分」となっているのです。

撮ったのは7時36分なのに変更日は16時37分になっている
時間的には「ちょうど9時間遅れている」という状態です。
DJI Pocket 2 はルーティン系Vlogの撮影に使っているので,何時に撮影したのかってけっこう重要なんですよね。
いつもファイルの作成時間のタイムスタンプを頼りにしていたのですが,おかしくなってからはいちいち9時間の誤差を計算して,僕の脳のメモリを圧迫していました(笑)
あることをしたらタイムスタンプが直った
タイムスタンプが狂っているのも慣れた頃,たまたま「あること」をしたら,なんと撮影した動画ファイルのタイムスタンプが直っていました。
その「あること」とは,「DJI Mimo」アプリを使ったということです。
動画を観てもらったわかると思うのですが,iPhone と DJI Pocket 2 って,接続できるんですよ。
それで「DJI Mimo」アプリを使って,撮影とか,動画の管理とか,編集とかができるのです。
ファームウェアのアップデートもできるので,アプリを入れていたのですが,めったに使わないので,存在すら忘れていました。
それで,たまたまきまぐれで,iPhone と DJI Pocket 2 を接続してみて,アプリをいろいろいじってみたんです。
そしたら,DJI Pocket 2 の狂ったタイムスタンプが直っていました。
DJI Pocket 2 が不調になったら
ということで,かなりニッチな悩みかもしれませんが,もし DJI Pocket 2 のタイムスタンプがおかしくなったら,試してみてください。
もしかしたら,他の不調も直るかもしれません。